すべての空間が、だれかにとっての「家」と思えるよう。。。
□オープンデスクやインターンの受け入れは随時可能です。
できるだけ長期的に来てくれる方、まとめて数週間来てくれる方を優遇します。
大学、専門学校等のインターンカリキュラムにも対応しています。
※大学の長期休み中のインターンは、毎年申し込みが重複し早い時期に埋まってしまいます。
ご希望の場合はなるべく早めに申し込む方が良いと思います。
□新規スタッフ募集は、現在すでに希望してくれている方もいるため新規にはしていません。(23年5月の時点)
小さな設計事務所ですから、こういうのはきっと縁とタイミングです。
余談ですが
僕は、学生の時、結果的に最初の職場になる象設計集団に電話した日のコトが、いまだに忘れられません。
もう20年以上前になります。
当時、インターネットも携帯もなく、事務所がどこにあるのかさえ分からなかった。
いろんな人に聞いてまわり、住所と電話番号を調べ、初めて電話してみた日の事。
そもそも募集をしているのかすらも、知らなかったけれど。。。。
「あの、、〇〇大学の4年生のニシクボと申します。もし可能ならアルバイトとして雇っていただきたいんですが、、」
「うーむ。残念ながら今はアルバイトの募集はしていないけれどね、、、図書館としてなら遊びに来てもいいですよ。」
そんな日のコトを今でも時々思い出します。
その日がなかったら、きっと僕は今、建築の世界にいなかっただろうな、、と思うのです。
そんな訳で興味があればぜひ連絡してみてくださいね!
西久保毅人

|